電力需給の状況が改善しない場合における万が一の備えについて
国の審議会である「電力・ガス基本政策小委員会(第5回・2017年10月24日開催)」において、平時においてこそ震災など突発的な事象に備えておくことが重要であり、震災等による大規模な電源脱落など万が一の際の備えとして、計画停電の考え方について、改めて確認・検討すべきとの方針が示されました。
この方針を受けて、電力広域的運営推進機関と当社を含む一般送配電事業者10社では、万が一の際の備えとしての計画停電の考え方について、検討を行ってまいりました。
この度、万が一の際の備えとしての計画停電の考え方について整理した内容をお知らせします。
以 上
電力広域的運営推進機関のwebサイト
本案件に関するお問い合わせ先
電力需給のお知らせメニュー