託送関連システム刷新プロジェクトのRFC実施について

公募期間は終了いたしました。

当社は、安全・安定的に低廉な価格でお客さまに電力をお届けするとともに、安心してお使いいただける系統利用サービスを提供し続けることで、地域社会の発展に貢献していきます。また、電気の安定供給のみならず、お客さまや社会からの新たなニーズに応えていきます。

これまで当社の基幹業務である託送事業を支えてきた託送関連システムは、長年にわたる運用や電力自由化などの環境変化による「肥大化」・「複雑化」・「老朽化」により、ランニングコストの増大や、システム改修の長期化が生じており、ビジネスの変化へ継続的に対応できるシステムへの刷新が不可欠です。

加えて、日本の少子高齢化に伴う人口減少などの外部環境の変化を踏まえると、当社においても将来的な労働力減少が見込まれるため、業務の抜本的な改革や、デジタル技術を活用した大幅な効率化が求められています。

これらの状況を踏まえ、次世代の業務・システムを創出すべく「託送関連システム刷新プロジェクト」(以下、「本プロジェクト」という。)の実施に至りました。

RFP(Request For Proposal)の実施に先立ち、RFPで提示を予定している原案をもとに、システム開発事業者の皆さまから、情報と意見を提供いただくためRFC(Request For Comment)を実施することとしました。

RFC実施要領 [373,958B」をご参照のうえ、RFC参加についてご検討のほどよろしくお願いいたします。ご参加いただける場合は、本プロジェクトの実現に向け、知見や意見などのご提供を賜りたく、お力添えいただけますと幸いです。

1.公募内容

 添付の「RFC実施要領 [373,958B」をご確認ください。

2.公募期間

 2024年11月5日(火)~2024年11月19日(火)

3.参加資格

 参加申込日時点において、添付の「RFC実施要領 [373,958B」に定める参加資格をすべて満たしている必要があります。

4.公募に対する申請

 申請にあたり、以下の必要書類の作成および提出を依頼いたします。

(1) 必要書類

別紙_申請用紙 [20,103B
添付した様式を用い、必要事項を記入し、押印のうえ、PDF形式にて提出すること。

②最新の会社概要、有価証券報告書、決算書(相当)2期分

③製品メーカーからの委任状(代理店参加の場合に限る)
代理店参加の場合、③は代理店および製品メーカーの双方ともに提出すること。

(2)申請方法

提出方法:申請期限までに電子メールにて提出してください。

提出先 :メールアドレス 
メール件名は「【公募申請】託送関連システム刷新プロジェクトRFC(社名)」としてください。
メール本文に、連絡先(担当者名、電話番号)を記載してください。

(3)申請期限
2024年11月19日(火)日本時間23時59分 必着

5.問い合わせ

本件に関する問い合わせ(※)は、原則として電子メール(日本語)にてお願いいたします。

メールアドレス:
メール件名は「【問い合わせ】託送関連システム刷新プロジェクトRFC(社名)」としてください。

※電子ファイルの添付は受付しておりません。

※土曜日、日曜日、祝日の問い合わせについては、翌営業日以降に対応いたします。