太陽光発電設備 出力制御区分

契約申込の受付日や、発電設備の容量により、無補償での出力制御の上限や出力制御方法が異なります。

フリックしてご覧ください。

[2022年4月1日現在]

出力制御ルール適用区分
  • ※1:「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法施行規則」の改正施行(新ルール適用)
  • ※2:「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法施行規則」の改正施行(50kW以上~500kW未満の経過措置期間の終了)
  • ※3:「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法施行規則」の改正施行(指定電気事業者制度が廃止)
  • ※4:(設備認定容量)10kW以上の出力制御を行った上で、それでもなお必要な場合においては、10kW未満に対しても出力制御を行う。
  • ※5:「再生可能エネルギーの電気の利用の促進に関する特別措置法規則」の改正施行[2022年4月1日](出力制御実施対象拡大)
  • ※6:「再生可能エネルギーの電気の利用の促進に関する特別措置法規則」の改正施行[2022年4月1日](オンライン代理制御)
    出力制御実施対象拡大とオンライン代理制御の制度詳細は、資源エネルギー庁ホームページ 「なるほど!グリッド」にてご確認下さい。
    リンク:資源エネルギー庁 なるほど!グリッド
  • ※7:出力制御機能付PCS等の制御装置
  • ※8:自動制御の場合は、(本来制御+代理制御)