地役権証明書発行に関するお手続き

当社の地役権設定土地の分筆・合筆にあたり、下記手順によりお手続きをお願いいたします。

地役権証明書の発行ご依頼から交付までの流れ

対象土地の所管箇所確認

対象土地の所管箇所は、ページ下部の「対象土地の所管箇所確認・お問い合わせ」からご確認をお願いいたします。

入力様式と必要書類のご提出

所管箇所をご確認後、お問い合わせフォームからメールアドレスの記入をお願いいたします。
ご記入いただいたメールアドレスへメールを差し上げますので、メールに添付されている入力様式(Excel)に必要事項を入力いただき、必要書類のPDFファイルと併せて添付のうえ、メールをご返信くださいますようお願いいたします。
必要資料をご返信いただくまでは受付完了となりません。ご注意ください。

※上記メールのご返信の際、地役権証明書発送用のレターパックプラスを別途当社宛に郵送いただくようお願いいたします。(郵送先は送付されるメールに記載)

入力様式と必要書類の確認

お客さまから送付いただいた入力様式と必要書類の内容について、当社にて確認いたします。

当社での確認の結果、修正箇所等ございましたら、連絡差し上げます。その際は、誠にお手数ですが、修正いただき、再提出をお願いいたします。

地役権証明書等の交付

当社にて、地役権証明書の作成および地役権図面への記名押印を行い、委任状と併せて交付(事前に郵送いただくレターパックプラスにて発送)いたします。なお、受付してから地役権証明書等の交付までの所要期間は、不備のない状態で受付を完了してから標準処理期間として20営業日ほどお時間をいただきます。また、お申込内容や当社の業務上の都合により前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※休業日:土、日、祝日

登記完了後、原本還付書類の返却

登記が完了しましたら、当社よりお渡しした委任状(原本還付)を必ずレターパックプラスもしくは簡易書留にてご返却ください

また、以下の登記完了後の書類をPDFにて当社までメールで送付ください

[登記完了後の書類の提供]
  • 1.登記完了後の全部事項証明書
  • 2.登記完了後の地役権図面
  • 3.登記完了後の公図
  • 4.登記完了後の地積測量図

その他土地、地役権に関するお手続き

詳細なお手続き方法や、当社ホームページでご案内していない土地や地役権に関するお問い合わせ等につきましては、お手数ですが、下部の「対象土地の所管箇所確認・お問い合わせ」にて所管箇所をご確認の上、お問合せください。
地役権の設定範囲が全部(全筆設定)である土地の分筆および全筆設定土地同士の合筆においては、依頼書のご提出は不要ですが、登記完了後の全部事項証明書等の提出にご協力をお願いいたします。
また、地役権更正が必要となる場合がありますので、ご了承ください。

対象土地の所管箇所確認・お問い合わせ

ご確認・お問合せを行いたい対象土地の所在地を選択してください。

対象地を選択いただくとお問い合わせフォームが表示されます。

土地・地役権等に関するお手続き 一覧