パートナーシップ構築宣言、関西電力送配電グループ調達基本方針
に則った調達活動の実施について
現在、政府において、価格交渉が頻繁に行われる時期である9月と3月を「価格交渉促進月間」と定め、発注側企業と受注側企業の間での価格交渉及び価格転嫁を促進する取組みを展開されております。
弊社においては2025年2月に更新した「パートナーシップ構築宣言」、及び2021年10月に策定した「関西電力送配電グループ調達基本方針」に則り調達活動を実施しておりますが、「価格交渉促進月間」を機に、改めて、サプライチェーン全体の共存共栄を目指し、取引先の皆さまとの双方向のコミュニケーションを一層活発化させ、皆さまからのお申し出に真摯に対応してまいることをお伝えいたします。
取引先の皆さまにおかれましては、調達活動に関するお困りごと・ご相談事項等ございましたら、遠慮なく弊社調達契約担当までお申し出ください。
引き続き持続可能で透明性の高い、責任ある調達活動に努めてまいりますので、当社グループの調達活動にご協力いただきますようお願い申し上げます。
- (本件に関するお問合せ先)
-
ご不明な点やご質問は、当社Webサイトの調達活動に関するお問い合わせフォーム、または、各調達契約担当までお問い合わせください。
- (ご参考)