行為規制の遵守

当社は、送配電等業務の公平性・中立性・透明性をより確実に確保するために、従業員一人ひとりが事業の根幹である行為規制*遵守を自分事として理解し行動につなげる取り組みを展開してまいります。

*行為規制

情報の目的外利用・提供の禁止や差別的取扱いの禁止に加えて、その他適正な競争関係を阻害する行為を禁止することとされており、電気事業法、電気事業法施行規則等で定められているもの。

  • 情報の目的外利用の禁止
  • 差別的取扱いの禁止
  • 小売電気、発電または特定卸供給業務の禁止
  • 商号・商標、広告・宣伝等に関する規律
  • 業務の受委託に関する規律
  • グループ内での取引に関する規律
  • 兼職の制限
  • 人事異動の制限
  • 情報の適正な管理のための体制整備等

行為規制遵守計画

  • 1線の自律的な行為規制遵守活動の促進
  • 非公開情報の管理の用に供するシステムのセキュリティ強化
  • 委託先に対する行為規制遵守活動の強化 等

行為規制遵守推進体制

  • 法令遵守責任者

    代表取締役社長(CCO:チーフコンプライアンスオフィサー)

  • 情報管理責任者

    取締役 副社長執行役員

  • 行為規制専任役員

    コンプライアンス推進本部長

  • 行為規制統括箇所

    コンプライアンス推進本部
    行為規制遵守推進グループ

行為規制に係るルール

送配電等業務に係る公平性確保に関する規程(最終改正日:2025年3月26日)[212,317B